時間の流れを楽しむ人になれる スピーチバルーン
検索
Link & SNS
official website
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。 ¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
送料は地域により異なります
¥1,200
¥1,000
¥860
¥790
¥700
¥850
¥1,250
手帳2冊まで
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
荷物追跡や損害賠償制度に対応している定番の配送方法です。
¥2,000
¥3,600
¥3,900
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
布製品はすべて職人がミシンで1つづつ丁寧に縫製しています。
アルフォンス・ミュシャ Alfonse Mucha 女性のポーズ、背景と明るさなどの変化で「朝」、「昼」、「夕」、「夜」、一日の四つの時の流れを表わしています。朝は「シャクナゲ」、夜は「ケシ」と時間帯を連想させる「花」に統一された額の模様。女性の髪の色は、朝から夜にむかって明るい色から少しづつ濃くなり、ポーズの変化にともなって頭の位置は昼が一番高く、眠りにつくように夜に向かってだんだん低くなります。 連作ではないけど今ではセット組されている『桜草』と『羽根』 元々は別々の作品だったものがよく似た画面からセットのように扱われて、連作として販売するようになったものです。 『桜草』の女性が香りを楽しんでいる花は「桜草」でも画面にはほかの花も描いており、もとは『花(La Fleur)』 というタイトルの独立した作品でした。しかし『花』と『果物』の『花』、4点連作の『花』シリーズと重なるため『花』から『桜草』へタイトルを変更したという経緯があります。 【ブックカバーの仕様について:右開き仕様となっております】------------------------------- 文庫、新書、B6,四六 ①右側にポケットがあり、本の表紙を差し込みます。 ②左側の生地を折り、ゴムを裏に回してポケットを作ります。 ③左側にできたポケットに本の裏表紙を差し込み、ポケットのサイズを本の厚みに調整します ④まだ読んでいないページをポケットへしまうことも出来ます。 ⑤後ろに回したゴムを表に回せば全体をホールド。読みたいときは、ゴムをまた後ろへ回します。 右のポケットへ年金手帳やお薬手帳を差し込めば手帳カバーにだってなっちゃう!! ※A5サイズの本は左開きが多いため、指定がないときは左開きでお作りします。 ポケットが左側に作られていて調節を右でします。 ※新書、B6,四六サイズはご指定がない場合は右開きでお作りいたします。 ※裏地は、その時々で織りと色が変わりますが綿を使用しています。 ※受注商品のため、お時間を10日ほどいただきます。 ご了承ください。 よろしくお願いします。 made in JAPAN
アルフォンス・ミュシャ Alfonse Mucha 連作 『四季(1896)』スピーチバルーンのブックカバー
¥1,430
アルフォンス・ミュシャ Alfonse Mucha 連作 『四季(1900)』スピーチバルーンのブックカバー
ジャンヌ・ダルク(オルレアンの乙女)達 スピーチバルーンのブックカバー
カテゴリーから選ぶ
Information